昨年2月に子が誕生してから1年が経った。
そういえば2ヶ月のときに書いて以来なにも書いてなかった…
最近の生活
最初は妻の実家で育児スタートしていたが 6ヶ月くらいの時期に 京都に移住 し、そこから約半年、妻と子との3人だけの生活。少し育児休業も取ったけど 11月以降は復帰し、平日日中は主に妻に見てもらいつつ必要なときは手を休めて手伝う、という在宅勤務のスタイル。 コロナ禍のおかげで(という言い方はしたくないが)毎日すぐ近くで子の成長を見守ることが出来ているのは幸運な結果になっている、のかもしれない。
第3波が来る前に一度だけ仙台の両親に会わせに連れていくことができた。次に会えるのはいつになるか分からないけど みてねやLINEビデオ通話などでちょくちょく様子を伝えることはできている。
写真は先日寄稿させていただいた記事に使ったもの。鴨川デルタにピクニックしに行ったとき、かな
子の様子
スクスクと健康に育っており、年明けに1回だけ鼻風邪をひいた感じになったけど それ以外はほぼトラブル無く。
離乳食はなかなか食べずに苦戦が続いているけど、色々と工夫(主に妻が頑張ってくれた…)したり好き嫌いの傾向を掴んできた結果、最近はそれなりに食べるようになってきてくれている、と思う。
夜に泣いて起きる回数もずいぶん減って、深夜と朝方の対応は分担するようにはしているけど2人とも健康的な生活ができる程度にはちゃんと睡眠をとれるようにはなっている。お昼寝は最近は2回だったり1回だったり日によって違うけど 合計睡眠時間はだいたい安定しているかな。夜の寝かしつけをずっと担当し続けてきた結果 僕の抱っこでは寝るという刷り込みが出来たようで、寝かしつけに関してだけは現在 妻より僕の方が確度が高く自信もって対応できるようになっている。とはいえ最近はまた傾向が変わってきているので添い寝で寝かせるよう頑張っているが苦戦中…。
10月末の8ヶ月ちょいくらいでつかまり立ちをしたと思ったら 11月にはつかまらずに立つようになり。年明けくらいから数歩あるくようになった…と思うとこの1ヶ月ちょいで一気にそこら中を歩き回れるようになり、どんどん行動範囲が増え出来ることが増えていて、成長の早さに驚くばかり。
言葉とかはまだ全然だけど、「パチパチして」って言うと反応してパチパチしたりするので言われてることはしっかり理解できてそう。好きな歌が流れると嬉しそうに身体を揺らしたりもする。
表情や感情も豊かで 笑顔はとにかく可愛い。泣き顔も可愛いし、うんちしようと力んでる顔も可愛い。
集中力あるのか、お気に入りの玩具で遊んでるときや舐め回しているときなどは一心不乱という感じで周りの声や動きには一切反応しないようなこともある。 とはいえ飽きっぽい傾向もある?のか 特にこれがずっと大好き!というのも無さそうで、 日によって興味持つものが違っていたりして いまだに生態が謎、という日々ではある。
これから
まだまだお出かけなどはしづらくて 外部の人と会わせたりもしづらい状況が続くけど、その中でも出来る限り安全の配慮はしつつ色んな経験をさせてあげたいな。
まずは近所でも一緒に歩いてお散歩できると嬉しいな。今もそこそこ歩けるのだけど、手を繋ぎたがらなくて一人で勝手にどっか行ってしまう……
妻の理解とサポートもあって、なんとかコードを書く仕事と趣味は継続できている。大変ありがたいです…🙏
コードなんて書いてる場合じゃなかったあの日から1年が経った。子ゃーんが初めて迎える誕生日。 pic.twitter.com/SESasCweLv
— すぎゃーん💯 (@sugyan) February 19, 2021
子ゃーん関連エピソード
子ゃーんによる初Tweetです https://t.co/BcOMsL1t0J
— すぎゃーん💯 (@sugyan) October 20, 2020
子ゃーんをお風呂に入れてて、「よーし じゃあ30数えたら上がろうか」って言ったあと つい 0, 1, 2, ... 28, 29 でカウントしてしまう病
— すぎゃーん💯 (@sugyan) October 21, 2020
ドルヲタを辞めて数年経ったが、最近は子ゃーんと一緒におかいつ観ることが増えてきて あづきおねえさん推しのガチ恋ヲタクとして新たな何かが目醒めつつある
— すぎゃーん💯 (@sugyan) October 26, 2020
子ゃーん、0歳10ヶ月にして物理法則を完全に理解し視覚と触覚のフィードバックを得ながら腕・手を制御する術を身に付けており天才なのかもしれん (積み木を立てるのに成功して感動してる
— すぎゃーん💯 (@sugyan) December 26, 2020
子ゃーんに「バイバイ」を覚えてほしくて おかあさんといっしょのエンディングで手を振ってるおにいさんおねえさんの画面に向かって一緒にバイバイさせたりしていたところ、昨夜全然関係ない映像番組の「終」テロップ現れたときに手を振っていて、Attensionを間違えて過学習してしまっている感がある…
— すぎゃーん💯 (@sugyan) January 31, 2021